あざなえる絵描きの日々

ストックイラストなどを描いています

【Inkscape初心者】③トレースしてみる

 

Inkscape初心者が試行錯誤しながら使ってみるシリーズ。
第三回はトレースしてみる です!

 

 

1.ファイルを新規作成→下絵を配置

①起動画面かファイルメニューの[新規]からファイルを新規作成
②③ファイルメニューの[インポート]から下絵を選んで配置
④配置画像の不透明度を変える(ここでは40%にしています)

右側のレイヤー
 ・下絵用に「Layer」
 ・トレース用に「トレース」
を作成しました。

 

2.「トレース」レイヤーにペンツールで下絵をなぞって描いていく

 

Illustratorと同様に、パスごとにレイヤー分けされていきます。

 

ちなみに、レイヤーの順番を変えるとこんな風に透けて見えます。
上のレイヤーの不透明度の影響を受けるようです。
この順番にしてトレースしていくのもありかな。

InkscapeIllustratorと同じく[Ctrl(コマンド)+Y]でアウトライン表示できます。
※手癖でショートカットを使ってみたらイケた感じで、メニューからは探せず…

ですが、[Ctrl(コマンド)+Y]をするたびにアウトライン化したり下絵画像だけが消えたり。
この仕組み(規則性)がよくわかりませんでした… ※下の動画参照
(交互に表示が変わるのか…?)

 

 

3.フィルが塗り、ストロークが線


デフォルトでは猫のひげの角が四角いままなので丸くしました。

Inkscapeでは
 フィル:塗
 ストローク:線
となります。

[オブジェクト]→[フィル/ストローク]で設定ウィンドウが出せます。
[ストロークのスタイル]タブで線の端を角丸に変えれます。

 


4.下絵を非表示にしたら完成

ネッコのできあがり!

 

5.感想

Illustrator使いの人ならほぼ感覚でできます。
私が戸惑ったのはフィル&ストロークの部分と線の角を丸くするところくらいです。
ああ、あと[Ctrl(コマンド)+Y]ですねぇ…
色は下のカラーバーから選びました。

 

フィルとストロークも意味を考えればなるほどって感じですよね!